top of page
医療法人 橋本循環器内科
橋本 隆明
橋本循環器内科 院長
循環器領域のみならず、一般内科も含めた幅広い領域にわたる診療を行っております。
長崎大学病院、長崎医療センター等の高次医療機関との太いパイプを生かしつつ、患者さんの状態を正しく把握し、適切な治療の選択肢を提示し、患者さんやご家族の気持ちによりそって治療方針を決定していくことで、みなさまの人生をより良いものにしていきたい、と思っています。 皆さまの「かかりつけ医」として、なんでもご相談ください。

略歴
1982. 3 長崎大学医学部卒業
1982. 5 医師免許取得、長崎大学第3内科入局
1989. 3 長崎大学医学部大学院第3内科学(循環器内科学)卒業
長崎大学第3内科勤務、長崎県立成人病センター循環器部長を経て
2001. 8 諫早市山川町にて橋本循環器科内科開業
2020.11 諫早市永昌東町へ移転、医)橋本循環器内科に名称変更
専門分野
循環器学 内科一般
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会
専門医など
循環器専門医、認定内科医
学位
医学博士(甲)
主論文
Effects of Standing on the Induction of Paroxysmal Supraventricular Tachycardia
(発作性上室性頻拍症の誘導における能動的立位負荷の影響)
Journal of American College of Cardiology Vol.17.No3 March 1, 1991: 690-5
bottom of page